全国各地の産地や作家たちによって制作された逸品を一堂にご紹介いたします。
本展では、特別企画として薩摩焼の名匠、橋本陶正山の作品を特集展示いたします。
雅やかな茶碗や水指、香合など、茶の湯の世界を彩る銘品の数々をお楽しみください。
特集 薩摩焼 橋本陶正山
陶正山窯は橋本正蔵(号正山)により昭和4年に鹿児島市に創立されました。
ご当代の三代陶正山は昭和17年生まれ、昭和42年東京芸大金工科を卒業。
白薩摩を主とし、“一にも二にも素地作り”をモットーに、白薩摩の生命である陶肌の温かみ、上品な地肌、美しい造形を極めるとともに、妙味ある錦手の絵付けと彩色の表現を目指しております。
茶道具を軸に、時代に即応した白薩摩の作陶に日々精進されています。